MENU

無印良品 ボアフリースルームソックスの魅力を解説【メンズにもおすすめ】

  • 冬の朝、起きたときに床が冷たい
  • 部屋でくつろいでいるときに足元が冷えてツライ……

寒い部屋に住む方なら、一度は「足元が冷えて眠れない」「リラックスしたいのに寒さで集中できない」といった悩みに共感するのではないでしょうか?

私は生まれてからずっと北海道に住んでいますが、冬の冷え対策には毎年苦労していました。

そんな中、今年新たに試してみたのが「無印良品 ボアフリースルームソックス」

その暖かさと快適さは、これまでの冷え対策アイテムの中でも満足度が高く、

「朝起きた瞬間から足元がぽかぽかしている」

と実感できるほど。今では手放せない存在になっています。

本記事では、「寒い地域に住む方」や「冬の冷え対策に悩む方」に向けて、このアイテムの魅力を徹底レビューします!

この記事を読めば、あなたの冬の暮らしがもっと快適になるヒントが見つかりますよ。

今回の記事でわかること
  • ボアフリースルームソックスの特徴
  • ボアフリースルームソックスのよかった点
  • ボアフリースルームソックスの気になった点
  • おすすめの使い方
こんな方におすすめ
  • 足元の冷えが気になる方
  • シンプルで使いやすいルームソックスを探している方
  • 在宅ワークをしている方
  • 手軽なギフトを探している方
目次

無印良品 ボアフリースルームソックスのレビュー

商品情報

商品名足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース
ルームソックス(紳士)
価格790円(税込)
カラー展開ダークグレー、黒、ダークベージュ、オレンジ、
カーキ、ダークネイビー、グレイッシュブラウン、
ブラウン(全7色)
※1レディースは全10色
サイズ25–27cm, 27–29cm※2レディースは21〜23cm、23〜25cm
ごぼう

私はダークグレーの25〜27cmを購入しました!

ボアフリースルームソックスの特徴
  1. 足なり直角形状で快適フィット
    • かかとにしっかりフィットし、ずり落ちにくい
    • 締め付けが少なく、長時間快適に着用可能
  2. ふわふわのボアフリース素材
    • 毛足の長いフリース素材が空気を多く含み、高い保温性を実現
    • 寒いフローリングでも足元が冷えにくい
  3. シンプルで使いやすいデザイン
    • 無印良品らしいミニマルなデザインで、メンズにも使いやすい
  4. 豊富なカラーバリエーションとユニセックス仕様
    • カラー展開が豊富で、レディース商品も取り扱いあり
  5. ギフトにも最適
    • 価格が手頃で、家族やパートナーへのプレゼントにもぴったり
足なり直角、ふわふわのボアフリース素材で作られています

ボアフリースルームソックスのよかった点

よかったポイント
  • 肌触りの良さ
  • 程よい締めつけ感
  • 手軽に洗濯できる

肌触りのよさ

肌触りのよいふわふわのボアフリース素材が足全体をやさしく包み込みます。履いた瞬間から暖かさを感じ、冷たい床に立っても快適です。

程よい締めつけ感

足首部分は締め付けが強すぎず、リラックスした履き心地。長時間履いてもストレスを感じません。

在宅ワークやリラックスタイムを過ごすのにぴったりのソックスです。

手軽に洗濯できる

フリース素材は気軽に洗濯可能。寝る前に洗濯して干しておけば翌朝には乾いています。

2足購入し、1日おきに洗濯して履き回しています。

ボアフリースルームソックスの気になった点

気になるポイント
  • 汚れやほこりが目立ちやすい
  • サイズ感がやや大きめ
  • 長時間の外出には不向き
  • 洗濯を繰り返すと素材が劣化

汚れやほこりが目立ちやすい

明るい色や黒は、ゴミやほこりが目立ちやすい傾向があります。私はダークグレーを選びましたが、脱ぐタイミングで小まめにゴミを取り除く必要があります。

ダークベージュ、カーキ、グレイッシュブラウンあたりの中間色なら目立ちにくいでしょう。

サイズ感がやや大きめ

サイズはやや大きめに作られています。通常26.5cmの靴を履く私の場合、25–27cmのサイズでつま先に1cmほどの余裕がありました。

リラックス感を重視する室内履きとしては問題ありません。

長時間の外出には向かない

厚みがあるため靴が窮屈になりがち。クッション性もないので、長時間の外出には向きません

近所までのちょっとした外出には問題なく使えますが、あくまで室内用として割り切るのがおすすめです。

洗濯を繰り返すと素材が劣化

買って数回の使用と洗濯を繰り返しただけで、足底部に毛羽立ちが出始めます洗濯時にネットに入れる、裏返して洗うなどの工夫が必要です。

肌触りはそこまで変わらず、この価格帯の商品としては十分な耐久性があると感じました。

おすすめの使い方

私は北海道に住んでおり朝晩は冷え込みます。

夜、布団に入るときも足元が冷えて眠れないことが多かったのですが、入浴後にルームソックスを履いておくだけで暖かさを保つことができます

布団に入ったあとも足元がポカポカで快適に眠れるようになりました。

ごぼう

真冬は布団に湯たんぽを入れておくと足元の暖かさがアップしますよ

ボアフリースルームソックスの評判は?

無印良品公式オンラインサイトのレビューより、いくつかピックアップして紹介します。

いい口コミ

暖かい(男性/60代以上)

これは暖かい。ルームソックスとして愛用しています。とくにお風呂上がり寝るまでの間に足が冷えてしまっていたのが、これを履くようになってなくなりました。 色違いで2足買いましたが、買い足そうと思っています。

ふわふわで暖かい(男性/20代)

旦那のために購入しました。足のサイズが28センチで、靴下27-29センチがちょうど良かったようで、気に入って毎日履いています。洗ってもふわふわのままで色違いも購入検討しています。

冬のスリッパ代わりに(男性/40代)

部屋の中にいても足先が冷たく感じられたので早速履きました。 履いてすぐに暖かさを感じ、心地良かったです。 底の部分も同じ生地なので歩くときのクッションもちょうどよくかかり一日中快適でした。 直角になっているためかうまく足にフィットして、足首部分にゴムが入ってないのにズレにくいのも気に入りました。 普段部屋ではスリッパを履かないのですが、これから寒い季節になるとこれは大活躍しそうです。

暖かい(女性)

今年は暖冬で、特に暖房もつけることなく過ごしていますが、 足元が寒い時にピッタリ 一日中暖かいです。 滑るかと思ったけど、そうでもないです

イマイチな口コミ

あと少し(女性)

25.5センチ、甲が薄い足用に購入。サイズ的には、一枚で履いても靴下の上に重ね履きしても大丈夫。マイナス点は、長さがちょっと足りない。おまけにメンズだと甲が薄すぎるのでは?

長さは身長178cm、甲高で靴のサイズが26.5cmの私でも足首をすっぽり覆ってくれて、脛の下まであるため防寒性は高いです。

サイズがデカすぎます(男性/40代)

標準体型、足のサイズが26センチの男性です。かかとの位置を合わせるとつま先側に6センチ以上余ります。普通に歩くとつまずきそうなのでまどもに履けません。返品したいくらいです。

サイズが大きいと感じる方は、レディースの23〜25cmも検討してみてください。

足裏の素材感

淡色と濃色の同商品を使ってみましたが、どちらも足裏のフリースの潰れと埃などの巻き込みによる汚れが気になりました。

フリース素材のためほこりが目立つのは仕方ないところ。何度も使用し洗濯を繰り返すと劣化していくので、履き潰したら買い替えましょう。

全体の評価は執筆時点で星4.6/5と高評価。サイズ選びや用途に気をつければ間違いなく満足できる商品です。

無印良品 ボアフリースルームソックス まとめ

今回は、無印良品 ボアフリースルームソックスを実際に使用している筆者が、商品の特徴やおすすめポイントについて紹介しました。

無印良品 ボアフリースルームソックス まとめ
  • 足なり直角、かかとにフィットするのでズレにくい
  • ふわふわの肌触りで保温性が高い
  • シンプルなデザインでメンズにも使いやすい
  • 豊富なカラー展開、ユニセックスで楽しめる
こんな方におすすめ
  • 足元の冷えが気になる方
  • シンプルで使いやすいルームソックスを探している方
  • 在宅ワークをしている方
  • 手軽なギフトを探している方

無印良品のボアフリースルームソックスは、シンプルで実用性を重視するメンズはもちろん、寒い季節の「足元の冷え」に悩む全ての方におすすめのアイテム。

購入を検討している方は、公式オンラインストアで詳細を確認できます。

\ 試してみたい方はこちら /

自宅生活を快適に過ごしたい方は、ぜひボアフリースルームソックスを試してみてください。一度履くと手放せなくなること間違いなし。

ごぼう

手軽に取り入れられる冷え対策として、ぜひルームソックスの暖かさと
快適さを体感してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次